バンコク【クンデンクイジャップユアン】カオサン通り近くの絶品ヌードル

こんにちは!ゆるく気ままなタイブログ、ゆるゆるるです。

今回はバンコクで有名なクイジャップユアンというもちもちヌードルのお店をご紹介します。

場所

この辺りはバックパッカーの聖地と呼ばれるカオサン通りがある観光地です。

国立博物館に行った後にごはんをどこで食べようかな?と思ったけれど観光地向けのレストランにはあまり行きたくない。そんなときにグーグルマップで発見したのがこのお店。レビューの数がすごいのです!

クイジャップユアンとは?

カタカナで書くと何とも読みにくいのですが、ベトナムスタイルのヌードルと言われていて、タイの東北地方(イーサン)料理です。

タイは米粉麺の種類が豊富なのですが、このクイジャップユアンは米粉とタピオカ粉を混ぜて作られていてとにかくもっちもち!!

クイッティアオという定番のヌードル屋さんはバンコクやチェンマイの街中どこにでもあるのですが、このクイジャップユアンはなかなか珍しいのです。日本のタイ料理屋さんでも見たことがない。

もちもち好きの方にはおすすめのヌードルです!

外観

この緑色が目印です。この辺りで一際賑わっているお店を見つけたらここに間違いない!

メニュー

英語表記があるのでタイ語が読めなくてもOK!そして番号も振ってあるので注文も簡単にできます。

今回は①のベトナムヌードルノーマル60バーツを注文しました。

もちもち麺がボリューム満タンなのでノーマルでも満足な量です。

具材はしいたけ、大根、練り物、オニオンフライ、うずらの卵、玉ねぎ

麺がもちもちなだけでなく、とっても出汁が効いています。これ日本人は絶対好きな味!暑くて疲れた身体に出汁と塩味がしみわたりました。

別途水10バーツと氷2バーツを含めても72バーツ

タイでヌードルはこれでもかというぐらい食べてきましたが、ここのヌードルは私の中でトップ3に入るかも!あーこれを書いてる今も食べたくなってきたー!

そしてローカル店の色使いも好きなんですよねえ。緑のテーブルクロスにピンクの食器にブルーのストロー

一見、喧嘩しそうな色合いだけどここまでカラフルだとかわいい×100

店内の様子

ローカル店なのでエアコンがなく扇風機です。そんなお店で熱いヌードルなんて?!と思うかもしれませんがこれがまたよいのですね~。これぞタイスタイルです。

私は一人で行ったのちょうど空いていた席に座れたのですが、そのあとからは並んでいました。

観光地ですがタイ人も多くてさすがは有名店です!

オープンスタイルなので店頭で調理しています。

混んでいますが、麺をささっと茹でるだけなので提供まで時間が早い!

いろんな雑誌に取り上げられたようです。さすが有名店!

ドリンク用冷蔵庫に麺がこれでもかと入っていました笑

客席からこんなに丸見えに、しかもこんな無造作に!なんて思いますが、こんな景色を見るとあぁタイにいるな~と感じます。

まとめ

もちもち麺がとってもおいしいヌードル屋さんは、タイ人にも大人気な有名店で店内のローカル感もたまりません!

混んでいますが、回転率は早いのでそんなに待たずに入れそうですよ。

カオサン通りに行く予定がある方は、珍しいクイジャップユアンも候補に入れてみてくださいね!

お店情報

住所68-70 Phra Athit Rd, Chana Songkhram, Phra Nakhon, Bangkok 10200
TEL+66852460111(66はタイの国番号)
休日
時間9:30~20:30
Web